金融分野のみならず、ITや製造業の法務、事業会社の広告・表示法務など幅広い分野の専門分野をカバーする。

東京弁護士会所属
【主な経歴】
  • 2013年12月 弁護士登録 
  • 2014年1月~2016年4月 株式会社ばんせい証券
  • 2014年5月~2016年4月 Bansei Holdings LK (Pvt) Ltd (スリランカ)に出向
  • 2016年 東京丸の内法律事務所
  • 2019年 外資系医療メーカー法務部支援出向
  • 2019年 外資系医療メーカー法務部支援出向
  • 2021年 東京スタートアップコンソーシアム当事務所担当メンバー
  • 2021年 当事務所に参画                                  
【主な学歴】
  • 早稲田大学法学部卒
  • 上智大学法科大学院了
  • Duke University “Impact Measurement & Management for the SDGs” in Progress
【主な取扱業務】
  • ファイナンス(第2種金融商品取引業、投資助言・代理業、適格機関投資家等特例業務等)、VC資金調達を含む各種エクイティファイナンス
  • 広告法務・表示規制 (薬機法、景表法他)
  • 労務(主に使用者側)、人事組織再編成
  • 企業組織再編(合併、会社分割、事業譲渡、株式譲渡等)
  • 新規・先端、特殊事業立上げ支援
  • 訴訟・紛争対応、一般企業法務
【主な執筆】

連載「リスクマッピングでみる サプライチェーンの法務対応 最終回 バリューチェーンリスクへの組織的対応」(吉澤尚・宮川拓・河原彬伸、ビジネス法務2023年4月号、中央経済社、2023)

連載「リスクマッピングでみる サプライチェーンの法務対応 第7回 ESGとサイバーセキュリティ」(吉澤尚・宮川拓・鈴木修平、ビジネス法務2023年3月号、中央経済社、2023)

連載「リスクマッピングでみる サプライチェーンの法務対応 第6回 ESGへの取組みと独禁法(下)」(吉澤尚・宮川拓・鈴木修平、ビジネス法務2023年2月号、中央経済社、2023)

連載「リスクマッピングでみる サプライチェーンの法務対応 第5回 ESGへの取組みと独禁法(上)」(ビジネス法務2023年1月号、中央経済社、2023)

連載「リスクマッピングでみる サプライチェーンの法務対応 第4回 人権侵害リスクと企業対応」(ビジネス法務2022年11月号、中央経済社、2022)

連載「リスクマッピングでみる サプライチェーンの法務対応 第3回 ESGと法的リスク」(ビジネス法務2022年10月号、中央経済社、2022)

連載「リスクマッピングでみる サプライチェーンの法務対応 第2回 事例分析 ウイグル問題 / サプライチェーン上のサイバー攻撃」(ビジネス法務2022年9月号、中央経済社、2022)

連載「リスクマッピングでみる サプライチェーンの法務対応 第1回 バリューチェーンリスクマッピング」(ビジネス法務2022年9月号、中央経済社、2022)

「外国人投資家対応の実務」(共著、中央経済社、2021)

【主な講演】

「直前対策!改訂CGコードを踏まえたESG情報開示~質と量の充実に向けての事例解説」(岡三証券ビジネスセミナー、2022年5月)

「スタートアップ・ベンチャーが学ぶべき最新法律動向セミナー 第3回 契約書と契約交渉の基本」(CIC / Venture Cafe Tokyo、2021年12月)

「スタートアップ・ベンチャーが学ぶべき最新法律動向セミナー 第2回 スタートアップ・ベンチャーの人事労務のポイント」(CIC / Venture Cafe Tokyo、2021年11月)

「スタートアップ・ベンチャーが学ぶべき最新法律動向セミナー 第1 EC担当者必見 薬事関連の広告規制の基本」(CIC / Venture Cafe Tokyo、2021年10月)

インスタマーケティングにおける薬機法などの広告規制勉強会(株式会社FinT、2021年5月)

「海外投資家向けIR・SRの対応のポイント​」(岡三証券IRセミナー、2021年3月)

「サプリ・食品D2Cの広告トラブルと薬機法 / 景表法 / 健康増進法等対応」(株式会社Muscle Deli、2021年1月~2月)

「スリランカ進出に関する実務上の諸問題」(JICA、2017年)

【主な資格】
  • 第一種証券外務員
  • 内部管理責任者