法務的視点を持った新規事業やStartupの
ビジネスグランドデザイン支援

•個社へのアドバイスのみならず、エコシステムのバリューチェーンから見た必要な連携を視野に入れた支援を行います。これまでの個社に対する単純な法務サービスではなく、必要なリソースは何かを議論し、ときに海外、ときに大企業、ときにstartup同士、時に大学と必要なバリューチェーンの構築を一緒に考えながらクライアントを支援してまいります。また、各ビジネスごとの他業種連携を支援し新たなバリューチェーンの構築の支援も行います。

Startup資金調達支援:正しい投資家の選定とマッチング支援

•従来型の個社のベンチャー企業のIPO準備、市場変更に関するアドバイスを行っております。社外役員として就任し企業の内部から支援を行った実績を有し、証券会社や監査法人、証券代行会社、VC、IPOコンサル等と連携しております。そのような経験を生かし顧問弁護士として株式上場を支援しております。

•VCとのネットワークは数十社とのコンタクトを有しておりますし、必要に応じエンジェル投資家との連携も行っております。また、start upにおいては、おかしな資本政策にならないように、シーズの段階から技術者、研究者を導いてくれる正しい投資家との連携も必要です。いうまでもなく日本のVCが特異な上場モデルが向かない業態もあるのです。何かが起こってから弁護士に法律相談する場合が少なくありません。