証券会社において、当事務所代表吉澤尚が改正CGコードへの対応において、ValuechainとSupplychainとの観点を重点的に環境、労働環境、人権、知財・人材を含めた経営戦略にどう取り組むかについて講演を行いました。
証券会社において、当事務所代表吉澤尚が改正CGコードへの対応において、ValuechainとSupplychainとの観点を重点的に環境、労働環境、人権、知財・人材を含めた経営戦略にどう取り組むかについて講演を行いました。
当事務所の吉澤弁護士がValue chainやSupply chain 分析から見る知財戦略、ESG時代を乗り切るためにの講演を行いました。
当事務所代表の弁護士吉澤尚が、ライフサイエンスインキュベーション協議会の発起人として、JBA/GTB勉強会において、東大IPC大堀様、D3LLC永田様、ボストンの有力VCであるARCHVenturesのJoseph様と対談を行いました。
当事務所の弁護士吉澤尚が東京大学大学院情報理工学系研究科にてゲストスピーカで登壇
当事務所の鈴木修平弁護士が知的財産管理技能士の資格を取得
事務所名をGRiT Partners法律事務所としました。
当事務所がTCFDのサポーターになりました。
コメント